遺品整理・遺品供養

遺品整理・遺品供養

遺品整理とは故人様の遺品の形見分け等を行った後に、残った品物を整理して片付け、故人様の気持ちをお見送りする大事な行為です。
また、故人様が身につけていた品々や愛用されていた品物を処分する前に神社にてお祓いを行い、品々に感謝の気持ちを込めて遺品のご供養をします。
故人様の遺品についてお困りのことがありましたら、西村葬儀社にお気軽にご相談ください。

遺品整理の流れ

お客様のご都合に合わせ現地調査と打合せを行いご要望に沿ったご提案を致します。

  • 見積書提出
  • 作業日程決め
  • 作業及び貴重品引渡し

こんな事例に対応しております

時間に余裕が無く整理・処分ができない

別所帯で仕事の休みが取れないのでお身内に代わり遺品の処分と清掃を行いました。

自分で片付け始めたが途中で疲れてしまった。

息子さんが一人で土日に家財品の片付けを頑張っておられましたが、賃貸アパートの退去日まで二週間に迫り具合も悪くなってしまったようで、残った全ての片付けをお引き受けしました。

亡くなった部屋の状態が悪い。どうして良いかわからない。

お部屋で亡くなられて近隣の方から異臭がするとの連絡で気付いたそうで、突然の事でどの様にしたら良いかご相談を受けました。

男手がない。重い荷物を運べない。

女性だけの所帯で大きな家具や重い品物を片付けられないので助けて欲しいと連絡をいただき対応致しました。

想い入れのある遺品を処分するのによい方法はありますか?

親族で形見分けを行い、引き取り手が無くそのまま捨てるのに抵抗があるとご相談を受け、生前にご愛用の着物と人形・お写真のご供養を執り行いました。

貴重品がどこにあるか分からなくて困っています。

故人は写真撮影がとても好きで生前自慢していたカメラがどこを探しても見つけられなかったそうです。作業当日ご兄弟と一緒に探しながら遺品の回収を行い、無事にカメラも見つかりとても喜んで下さいました。

遺品整理Q&A

故人の愛用品を粗末に扱われたくないのですが

弊社は葬儀業界に永年携わっております。 その経験を生かし他社にはない『思いやり』で大切な遺品として丁寧に扱っております。

貴重品を探して欲しい

時間は掛かりますが、必ず室内で一品ごと仕分・分別を行なってから室外へ搬出致しております。探した貴重品はその場でお渡し致します。外に持ちだしての仕分けは一切ございません。

故人の愛用品がリサイクル店で売られたくないのですが

弊社では、引き取った大切な遺品は全て確実に処分し再利用及び再販売は致しません。個人様の遺志に反して店頭に並ぶ事は一切ございません。

親族全てが遠方に在住で作業当日に立ち会えないのですが

事前打ち合わせを行い、鍵をお預けいただき弊社がお客様のご要望に沿い責任を持って整理致します。

亡くなた後、部屋の中の臭いが気になるのですが

弊社オリジナル強力消臭剤を使用して消臭作業を行います。

部屋の内装の状態が悪くて直して欲しい

各種リフォーム工事も承ります。アパートの部分リフォームから一軒家のフルリフォームもお任せ下さい。
こんな事もお手伝いできます。

  • 住まなくなった家(部屋)を売却したい。
  • 家屋の解体を行い更地になった土地の有効活用をしたい。
  • 部分清掃から家具等の配置換えなど行なってほしい。

介護施設で亡くなりましたが、荷物などはどうすればよいですか?

施設から退去時の遺品回収、清掃までお任せ下さい。家財はご希望により全国どこへでも配送手配致します。ご不要な遺品は責任を持って処分致します。

葬儀で地方から親族が来ますが、部屋がちらかっていて困っている

先に部分的に片づけを行い、後日落着いてから遺品整理を行えます。

まだ元気ですが、今後の為に費用がどの位かかるか知りたい

もしもの時に備えて事前のご相談を承ります。

亡くなった所の供養をしたいのですが?

宮司様が現地に出向いて頂きご供養を執り行います。